ニュースの要約
- ベトナム南部のホーチミン市で初の地下鉄が正式に開通。
- 日本政府の財政支援を受けて建設されたプロジェクト。
- 建設開始から約10年遅れての開業。
- 総費用は17億ドル、約2600億円で、当初計画の2倍以上に膨張。
- 乗客への運賃は1カ月間は無料。
ニュースの概要
ベトナムのホーチミン市で、2023年12月22日に初の地下鉄が開通しました。このプロジェクトは、日本政府からの財政支援を受けて進められたもので、2012年に工事が始まりましたが、行政手続きの遅延などにより、当初の計画から約10年もの時間を要しました。大規模なインフラプロジェクトとして、17億ドル(約2600億円)の総コストがかかり、これは当初の予定を大きく上回る結果となりました。開業を記念し、乗客は1カ月間運賃が無料で利用できる特典も用意されています。住民たちからは、新たな交通手段への期待と懐かしさが交錯し、改札を抜けて地下鉄に乗り込む光景が広がりました。地下鉄の開通は、ホーチミン市の交通状況の改善に寄与するだけでなく、日本との経済的な結びつきも強化することが期待されています。
日本株全体への影響
日本がベトナムでのインフラプロジェクトに関与していることは、日本企業の海外進出やアジア市場での影響力を高める機会となります。特に、公共交通インフラなどは直間接的な利益を企業にもたらし、株価を支える要因となるでしょう。また、この動きは他の投資国への関心を高め、外需への期待感が広がる可能性があります。全体として、日本株市場にはプラス影響が見込まれ、影響度は+3と評価します。
日本の個別株への影響
株式会社大林組(1802・東証プライム)
評価:+4
予想解説
このプロジェクトに関与している日本の建設会社として、大林組は直接的な利益を享受する見込みです。海外進出の成功例となり、株価上昇の要因となるでしょう。
株式会社鹿島建設(1812・東証プライム)
評価:+3
予想解説
鹿島建設は過去にベトナムでの大型プロジェクトの受注実績があります。本プロジェクトを契機にさらなる受注機会が増える可能性があり、プラスの影響を及ぼすと予見します。
株式会社日立製作所(6501・東証プライム)
評価:+2
予想解説
日立は交通システムの分野で技術供与を通じた関与が考えられます。プロジェクト成功によって、他国での受注チャンスが広がる期待から株価に好影響が見込まれます。
株式会社東レ(3402・東証プライム)
評価:+1
予想解説
関連材料や技術を提供する可能性があるため、間接的な利益が期待されますが、直接的なインパクトは小さいため評価は控えめです。
株式会社住友重機械工業(6302・東証プライム)
評価:+2
予想解説
重機や建設機械の供給者として、このプロジェクトに参加している可能性が高く、受注増加による売上向上が期待されます。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。